私たちの身近にあるのが当たり前のお水。
みなさんは水道水をそのまま飲まれますか?それとも浄水器等をご使用されていますか?
最近では以下のような調査結果が出ているようです。
私たちの身近にあるのが当たり前のお水。
みなさんは水道水をそのまま飲まれますか?それとも浄水器等をご使用されていますか?
最近では以下のような調査結果が出ているようです。
こんにちは。
今回はオーダーメイドのシステムキッチンとシステムバスを製作・販売しているKOBESTYLEさんを訪問してきました。
新築を検討されている方、水廻りのリフォームをお考えの方も多いと思いますが、長年使う物ですから、特に奥様方はシステムキッチン選びに頭を悩ませておられるのではないでしょうか・・・
有名なメーカーですとクリナップ株式会社・タカラスタンダード株式会社・株式会社LIXIL・パナソニック株式会社・TOTO株式会社などなどデザイン・作業性・清掃性・収納力・耐久性・素材など各社さまざまに特徴があり差別化をされていて、いろいろなショールームを見て周れば周るほど目移りしてしまうのではないでしょうか・・・
続きを読む 自分だけのこだわりのキッチン:オーダーメイドキッチン KOBESTYLE様を訪問してきました
こんにちは。制作担当の えいゆう です。
現在私は、キッチンのページ作りに力を入れようと
いろいろなメーカーさんのキッチンカタログやホームページをこれでもか〜というくらい見ています。
カタログやホームページを見ているだけでも
ほうほう、このメーカーさんにはこんな機能があるのか…。
あれ、でも、似たような機能、他メーカーさんでも見たなあ…
じゃあ、このメーカーさんの強みってどこなんだろう…
と悩んだ結果
リクシルさんのショールームに行ってきました!
こんにちは。
1月下旬ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。
インフルエンザやおたふく風邪も流行っているみたいです。
小さいお子様がおられる家庭では、手洗い、うがいなど対策をとっておられると思います。
私も、4歳の子供をもつ父親としては、少し心配です。
ところで、台所のスポンジ、タオル、まな板、包丁など、食中毒を防ぐために除菌対策は行っていますか。
毎日の事なので、めんどくさいですよね。
だからといって、冬場なら大丈夫だと油断して手を抜いてしまうと危険です。
実は、冬場でも暖房によって暖められた室内で、雑菌が増殖しやすいとか。
除菌したいけど、後片付けに時間をかけたくないという方に、すごく便利な商品があります。
続きを読む まな板と包丁の除菌対策に!食中毒を防ぐ便利商品。
これからの季節花粉が飛び回る時期
お洗濯される主婦は大変です。
あるメーカーのアンケートによると年間を通して90%以上の奥様は外干しと部屋干しを併用されておられます。
花粉は春シーズンに一番多くなるイメージですがその他のシーズンはどんな時に部屋干しを活用されるのでしょうか。
・突然雨が降ってきた
梅雨時など困りますよね
・家の前が幹線道路など
排気ガスなどせっかくのお洗濯が真っ黒
・プライバシー保護
女性の一人暮らしや家族構成など
・自然災害
火山灰、黄砂、PM2.5など
そのほか色々ありますが年間を通して部屋干しは主婦の皆様には常識の時代のようです。
では部屋干しをされる場合どのような事がお困りでしょうか?
続きを読む 90%の主婦が部屋干しを活用しています。
こんにちは!
新年あけましておめでとうございます。
ようやく冬らしく寒くなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回オススメの商品は京セラのセラミックナイフです。
私自身もう4,5年ほど使用しておりますが、
相変わらず切れ味がよく、一番使用する頻度の高い包丁となっております。
もうすでにご存知かもしれませんが、セラミック包丁の特徴を簡単にお伝え 続きを読む 切れ味抜群!おすすめのセラミック包丁
今回は、これ一台でOK!というコードレス掃除機、BOSCH「アスリート」BCH6AT25JPをご紹介いたします。
掃除機を掛ける時、コードが邪魔だなぁ〜とか、ノッてきたところで “コツン!” コードが届かなくなってコンセントを差し替えるのが面倒だなぁ〜とか思うことありませんか?
そう思って最近流行りのコードレス掃除機を考える方も多いと思いますが、吸引力が物足りなかったり、使用可能な時間が短かったり・・・・
キャニスター掃除機とコードレス掃除機を両方買って使い分けしている方も多いのではないでしょうか?
ああ〜コードレスで、キャニスター掃除機並の性能があって、尚且つスタイリッシュな・・そんなわがままを叶えてくれるような「この一台!」ってのが無いものかと・・・