毎日暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
急な気温の変化が続いておりますのでお気をつけください><
さて今回は一押しお奨めの
リクシル システムキッチン リシェルのご紹介です。
先月山善さんの大阪どて市にお邪魔させて頂いた時の画像とともにお伝えしていきます。
リシェルといえばCMやカタログのようなお高そうなアイランド型を想像される方も多いと思うのですが、
さまざまなプランをご用意されておりまして、写真のようなI型壁付けもございます。
そして本当に驚いたのがお手入れのしやすさです。
リシェルの最大の特徴セラミックトップから。
傷にも強く、汚れにも強い。
焼き物のようなおしゃれな天板が特徴で調理後の鍋をそのまま置いたりまな板ナシでの調理も可能です。
金属タワシでゴシゴシしても傷ひとつついておりませんでした!
ただ、加熱後の鍋をそのまま置いた後は表面が熱くなるのでやけどの原因等ならない様鍋敷の利用をお奨めされています。
そしてセラミックですので汚れが染み込みにくく、さっと拭き取るだけでお手入れできます。
セラミックトップ以外にもお手入れのしやすさが各所にちりばめられております。
こちら収納棚、中の仕切りまで全部取り出せるようになっておりまして、細かい箇所まで洗って頂けるようになっております。
そしてレンジフードは「よごれんフード」!
煙がフード内部に入る前の回転ディスクまでで油分の90%をキャッチするのでフード内部には油がほとんど溜まらないのです。
とはいっても全くお掃除しなくていいとい訳にもいきませんので、どうしても面倒なレンジフード掃除は避けては通れないのですが、
それもすごく簡単楽にできちゃうのがこの「よごれんフード」です。
まず天板が取り外しやすくさっと拭くだけ!
中のファンも簡単に取り外せて洗いやすい!
そしてあちこちにあらかじめ汚さない工夫が!
手をかざすだけで水が出るハンズフリー水栓!
手でコンコンっとするだけで開くキャビネット!
本当にこんなキッチンがあれば調理時間や手入れ時間と家事全体の時間が短縮されて自分の時間がもてそうです!
もちろん弊社でもお取扱い可能となっておりますので、
お見積もり・お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちらからどうぞ!
担当:M
セラミックトップをご利用のお客様からの質問ですが、カウンタ-トップの水栓近くが白く汚れるため手入れ方法を知りたいとのことなので教えていただきたい
ご質問ありがとうございます。
よろしければ以下など参考にしてくだされば幸いでございます。
https://faq.lixil.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A3%BD%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%92%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-626cd6cbef1f820021bd4c9b
どうぞよろしくお願いいたします。